Home Reference Source

References

summary
public

F apply(f: function, args: *[] | iterator | null): *

集合の要素を、指定した関数の引数に割り当てて呼び出します。foo(x, y)をargs = [1, 2]で呼び出す場合に、apply(foo, args)としてください。

public

F butlast(coll: *[] | iterator | null): iterator | null

最後の要素を除いた集合のイテレーターを返します。

public

F call(x: *, fs: function[] | iterator): *

指定された引数を使用して最初の関数を呼び出し、その結果を引数に次の関数を呼び出します。引数にコードの一部を使用したい場合は、tCallマクロを使用してください。

public

F comp(fs: function[] | iterator): function

関数を合成します。

public

引数の関数の戻り値の真偽を逆にした関数を生成します。

public

F * concat(xss: *[][] | iterator[]): iterator

複数の集合を結合します。

public

F condCall(x: *, clauses: *[]): *

値と、条件と関数のペアの集合をとり、条件が真の場合は値を引数に関数を実行した戻り値を返します。条件が偽の場合は値をそのまま返します。 さらに条件と関数のペアがある場合は、条件が真の場合は一つ前の結果を引数にして関数を実行します。条件が儀の場合は、一つ前の処理の結果をそのまま返します。

public

F * conj(coll: *[] | iterator | null, x: *): iterator

集合の最後に要素を追加し、イテレーターを返します。Clojureのconjとは異なり、コレクションではなくイテレーターを返します。

public

F * cons(x: *, coll: *[] | iterator | null): iterator

集合の先頭に要素を追加し、イテレーターを返します。

public

F constantly(x: *): function

指定した引数を返す関数を生成します。

public

F count(coll: *[] | iterator | null): number

集合に含まれる要素の数を返します。

public

F * cycle(coll: *[] | iterator | null): iterator

集合を繰り返した集合のイテレーターを返します。

public

F dec(n: number): number

引数から1を引きます。

public

F * dedupe(coll: *[] | iterator | null): iterator

一つ前の要素と値が異なる要素のみの集合のイテレーターを返します。

public

F * distinct(coll: *[] | iterator | null): iterator

集合から重複した要素を削除したイテレーターを返します。

public

F drop(n: number, coll: *[] | iterator | null): iterator

集合から先頭n個の要素を削除したイテレーターを返します。

public

F * dropLast(args: *[]): iterator

最後のn個の要素を削除したイテレーターを返します。

public

F * dropWhile(pred: function, coll: *[] | iterator | null): *

先頭から続く条件を満たす要素を削除したイテレーターを返します。

public

F every(pred: function, coll: *[] | iterator | null ): boolean

集合のすべての要素が条件を満たすか確認します。

public

引数で指定されるすべての条件を満たすかを確認する関数を生成します。

public

F ffirst(coll: *[][] | iterator | null): *

集合の最初の要素の最初の要素を返します。first(first(xoll))と同じです。

public

F * filter(pred: function, coll: *[] | iterator | null): iterator

集合から条件を満たす要素を抽出し、その要素の集合のイテレーターを返します。

public

F first(coll: *[] | iterator): *

集合の最初の要素を返します。

public

F flatten(coll: *[][] | iterator | null): *

集合の集合を集合に変換し、そのイテレーターを返します。

public

F fnext(coll: *[] | iterator | null): *

集合の2番目以降の要素の最初の要素(つまり2番目の要素)を返します。first(next(coll))と同じです。

public

F fnil(f: function, defaultArgs: *[]): function

引数がnullだった場合に、指定されたデフォルト値に置き換えて実行する関数を生成します。

public

F groupBy(f: function, coll: *[] | iterator | null): *

集合の要素をグループ単位に分けたマップを返します。

public

F identity(x: *): *

引数の値をそのまま返します。文法上関数を指定しなければならないのだけどやる処理がない場合に使用してください。

public

F inc(n: number): number

引数に1を足します。

public

F * interleave(colls: *[][] | iterator[]): *

1つ目の集合の最初の要素、2つ目の集合の最初の要素……、1つ目の要素の2番目の要素、2つ目の要素の2番目の要素……という集合のイテレーターを返します。

public

F * interpose(sep: *, coll: *[] | iterator | null): iterator

集合の要素の間にセパレーターを挟み込んだ集合のイテレーターを返します。

public

F isEmpty(coll: *[] | iterator | null): boolean

集合が空か調べます。

public

イテレーターを取得できるか(イテラブルか)確認します。

public

F * iterate(f: function, x: *): *

初期値、初期値を引数に関数を呼び出した戻り値、その戻り値を引数に関数を呼び出した戻り値……のイテレーターを返します。

public

F juxt(fs: function[]): function

引数で指定した関数群の戻り値の集合へのイテレーターを返す関数を生成します。

public

F * keep(f: function, coll: *[] | iterator | null): iterator

集合の要素を引数に取る関数を実行した結果がnullでない場合の集合のイテレーターを返します。

public

F keepIndexed(f: function, coll: *[] | iterator | null): iterator

インデックスと集合の要素を引数に取る関数を実行した結果がnullでない場合の集合のイテレーターを返します。

public

F last(coll: *[] | iterator | null): *

集合の最後の要素を返します。

public

F lazySeqFn(f: function): *

イテレーターが必要となったときまで、関数の実行を遅延します。lazySeqマクロを使用すれば、関数呼び出しをそのまま記述できます。

public

F * map(f: *, colls: ...*)

public

F mapIndexed(f: function, coll: *[] | iterator | null): iterator

インデックスと集合の要素を引数に取る関数を実行した結果の集合のイテレーターを返します。map(f, range(), coll)と同じです。

public

F mapcat(f: function, colls: *[][] | iterator[]): iterator

mapした結果をconcatします。apply(concat, map(f, coll))と同じです。

public

F max(xs: *[]): *

引数の中で最大の値を返します。

public

F maxKey(k: funciton, xs: *[]): *

k(x)が最大のxを返します。

public

関数をメモ化します。

public

F min(xs: *[]): *

引数の中で最小の値を返します。

public

F maxKey(k: funciton, xs: *[]): *

k(x)が最小のxを返します。

public

F next(coll: *[] | iterator | null): iterator | null

集合の2番目の要素から最後の要素までのイテレーターを返します。集合の要素数が2未満の場合は、nullを返します。空集合のイテレーターが必要な場合は、restを使用してください。

public

F nfirst(coll: *[] | iterator | null): iterator | null

集合の最初の要素の2番目の要素から最後の要素までのイテレーターを返します。next(first(coll))と同じです。

public

F nnext(coll: *[] | iterator | null): iterator | null

集合の2番目以降の要素の2番目以降の要素(つまり3番目以降の要素)を返します。next(next(coll))と同じです。

public

F notAny(pred: function, coll: *[] | iterator | null): boolean

集合の要素の中に、条件を満たすものが1つもないことを確認します。someの反対です。

public

F notEvery(pred: function, coll: *[] | iterator | null): boolean

集合の要素の中に、条件を満たさないものがあるか確認します。everyの反対です。

public

F nth(coll: *[] | iterator | null, n: number): * | null

集合のn番目の要素を取得します。

public

F nthnext(coll: *[] | iterator | null, n: number): iterator | null

集合のn番目以降のイテレーターを返します。

public

F nthrest(coll: *[] | iterator | null, n: number): iterator | null

集合のn番目以降のイテレーターを返します。

public

F partial(f: function, args: *[]): function

関数に引数を部分適用します。

public

F * partition(args: *[]): iterator

集合を分割します。分割した余りは返されません。

public

F * partitionAll(args: *[]): iterator

集合を分割します。partitionとは異なり、分割した余りも返します。

public

F * partitionBy(f: function, coll: *[] | iterator | null): iterator

指定した関数の戻り値が変更になるたびに、集合を分割します。

public

F pipe(fs: function[]): function

最初の関数の戻り値を入力にして次の関数を実行、その戻り値を入力にしてその次の関数を実行……のように、関数をパイプで接続して実行する関数を生成します。

public

F randNth(coll: *[] | iterator | null): *

要素を1つランダムに抽出します。

public

F randomSample(prob: number, coll: *[] | iterator | null): iterator

各要素を確率probで抽出します。一般に、抽出される要素の数がcount(coll) * probと一致するとは限りません。 n個必要で順序が安定でなくても良い場合は、take(n, shuffle(coll))を使用してください。

public

F * range(args: number[]): iterator

範囲を表現するイテレーターを返します。

public

F reduce(args: *[]): *

畳み込みます。f(f(f(init, coll[0]), coll[1]), coll[2])...の結果を返します。

public

F reduced(x: *): object

reduceを途中で終了させます。

public

F * reductions(args: *[]): iterator

reduceの途中経過も含めて、イテレーターで返します。

public

F remove(pred: function, coll: *[] | iterator | null): iterator

条件を満たす要素を除いた集合のイテレーターを返します。

public

F * repeat(args: *[]): iterator

値を繰り返す集合のイテレーターを返します。

public

F * repeatedly(args: *[]): iterator

関数を繰り返して実行し、その結果を返します。

public

F replace(smap: Map, coll: *[] | iterator | null): iterator

集合の要素をマップの値で置き換えます。

public

F rest(coll: *[] | iterator | null): iterator

集合の2番目の要素から最後の要素までのイテレーターを返します。集合の要素数が2未満の場合は、空集合のイテレーターを返します。

public

F reverse(coll: *[] | iterator | null): iterator

集合の要素を逆順にします。

public

F rseq(coll: *[]): iterator | null

配列を逆順に辿るイテレーターを返します。

public

F second(coll: *[] | iterator | null): *

2番目の要素を抽出します。

public

F seq(coll: *[] | iterator | null): iterator | null

集合からイテレーターを取得します。集合が空の場合はnullを返します。

public

F sequence(coll: *[] | iterator | null): iterator

集合からイテレーターを取得します。

public

F * shuffle(coll: *[] | iterator | null): iterator

集合をシャッフルします。

public

F some(pred: function, coll: *[] | iterator | null): * | null

集合の中に条件を満たすものがあるか確認します。条件は関数で指定し、最初に真になった関数の戻り値を返します。最後まで真にならなかった場合は、nullを返します。

public

F someCall(x: *, fs: function[] | iterator): *

指定された引数を使用して最初の関数を呼び出し、その結果を引数に次の関数を呼び出します。関数がnullを返した場合は、そこで処理を完了します。 引数にコードの一部を使用したい場合は、tSomeCallマクロを使用してください。

public

引数で指定される条件を一つでも満たすかを確認する関数を生成します。

public

F sort(args: *[]): iterator

ソートします。

public

F sortBy(args: *[]): iterator

関数の戻り値でソートします。

public

F splitAt(n: number, coll: *[] | iterator | null): iterator[]

指定した箇所で集合を分割します。

public

F splitWith(pred: function, coll: *[] | iterator | null): iterator[]

先頭から続く指定した条件を満たす要素の集合tと、そうでない要素の集合に分割します。[takeWhile(pred, coll), dropWhile(pred, coll)]です。

public

F * take(n: number, coll: *[] | iterator | null): iterator

集合の先頭n個の要素のイテレーターを返します。

public

F takeLast(n: number, coll: *[] | iterator | null): iterator

集合の末尾n個の要素のイテレーターを返します。

public

F * takeNth(n: number, coll: *[] | iterator | null): iterator

n個単位に要素を抽出した集合のイテレーターを返します。

public

F * takeWhile(pred: function, coll: *[] | iterator | null): iterator

先頭から続く、条件を満たす要素を抽出したイテレーターを返します。

public

F tee(n: number, coll: *[] | iterator | null): iterator

イテレーターを複数に分けます。

public

reduced向けのシンボルです。使用しないでください。